ローザンヌ国際バレエコンクールとは?賞の種類や提携先バレエ団を紹介|受賞者のその後も
歴史のある国際的なバレコンクールは、ブルガリアの観光都市ヴァルナで開催される「ヴァルナ国際バレエコンクール」、ロシアのモスクワで開催される「モスクワ国際バレエコンクール」などが有名ですが、今回の記事では、スイスのローザンヌで毎年行われている「ローザンヌ国際バレエコンクール(Prix de Lausanne)」をご紹介します。
その歴史は古く、1973年にスイスの非営利法人である舞踊振興財団(Fondation en faveur de l’Art chorégraphique)によって開催されています。
「ローザンヌ国際バレエコンクール」は、バレエを習っている方やバレエが好きな方は、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。それくらい歴史と知名度があり、これまで日本人ダンサーが受賞した際も、ニュースや新聞で取り上げられるなど、世界的に見ても歴史ある有名な国際バレエコンクールです。
「ヴァルナ国際バレエコンクール」や「モスクワ国際バレエコンクール」などの旧来のバレエコンクールとの違いは、若手ダンサーのキャリア形成につながる道筋を開くことを目的に掲げている点です。
出場資格は15歳から18歳までのバレエダンサーを対象としています。そして、世界の著名なバレエ学校38校およびバレエ団37組織(2021年時点)と提携しており、「ローザンヌ賞」を受賞したダンサーは、無償でバレエ学校やバレエ団に留学・研修することのできる権利を得ることができます。
それだけではなく、生活支援金も得ることができます。歴代の受賞者の多くが各国のバレエ団でプロとして活躍しているため、若手バレエダンサーの登竜門と言われています。
そんな歴史あるローザンヌ国際バレエコンクールの概要や、今後ローザンヌ国際バレエコンクールを目指す未来のバレリーナに向けて、提携先であるバレエ団やバレエ学校についての紹介と、ローザンヌコンクールのファンの方必見!これまでの歴代受賞者(2000年以降)と受賞者のその後についてもご紹介します。
CONTENTS
コンクールの概要
事務局
スイスのローザンヌに本拠を置く舞踊振興財団(Fondationen faveur de l’Art chorégraphique)主催により開催される。
Prix de Lausanne
Av. des Bergières 14 1004 Lausanne Switzerland
HP:www.prixdelausanne.org
SNS:Instagram /YouTube /Facebook /Twitter
芸術監督・事務局⻑:Mrs Kathryn Bradney
開催期間
毎年1月下旬~2月にかけて実施
開催場所
スイス / モントルー・ミュージック & コンベンションセンター、ストランヴィスキー・オーディトリウム
(Auditorium Stravinsky,Montreux Music & Convention Center)
出場資格
15歳から18歳までのバレエダンサー
※すでにプロとしての活動実績がある人や入団が決まっている人は参加資格がない
出場前~決選までのステップ
コンクールは、3段階で構成されており、第1・2段階として事前の医療関連書類審査およびビデオ選考が行われ、合格した人(最大80名)が、第3段階の現地で行われる審査に参加することができる。このうち最大20名が決戦に残り、最終的に6~8名が「ローザンヌ賞」を授与される。
入賞できなかった場合でも、決選進出者には、1,000スイス・フランの奨励金と夏に行われる講習会の受講料免除などの特典が与えられる。
出場前の審査内容
■第1段階: 医療関連書類の審査
以下の書類+顔写真・全身写真を提出
・Growth Diagram 成⻑過程における⾝⻑及び体重のデータ
・State of Health 健康状態に関するアンケート
・Eating Attitude Test ⾷⽣活に関するアンケート
■第2段階: ビデオ選考
ローザンヌ国際バレエコンクールのHPからオンライン登録を行い、以下の内容をビデオファイルに収録してオンラインで事務局に提出
・バーレッスン(トータル5分以内)
・センター
・コンテンポラリーダンスのアンシェヌマン もしくはバリエーション(2分以内)
※選考委員会により、ビデオファイルを送付した応募者の中から最⼤80名が選抜され、モントルーで開催されるコンクール(第3段階)への参加が許可される。
第1・2段階の審査合格後
■第3段階: モントルーで開催される選考に参加
選考(5日間)・決選(1日)、ネットワーク・フォーラム(半日)
①選考(5⽇間の審査)
参加者は、モントルーにおけるコンクール期間中、「バレエクラス」「コンテンポラリークラス」の受講および「クラシックバリエーション」「コンテンポラリーバリエーション」のコーチングを受ける。
⽉~⽊曜⽇:クラシックとコンテンポラリークラス、アンシェヌマンのクラス審査
⾦曜⽇:クラシック・バリエーションとコンテンポラリー・バリエーションを舞台で公開発表
※終了後、全5日間の内容をもとに審査が行われ、決選への進出者最⼤ 20 名が選抜される。
②ネットワーク・フォーラム(半日)
入賞に至らなかった参加者に対しては、提携バレエ学校およびバレエ団と留学の相談ができる機会が設けられている。
■決選に選抜されなかった参加者
ローザンヌ国際バレエコンクールとパートナ―提携にあるスクール及びカンパニーのディレクターが⾒学するバレエクラスに参加することができ、オファーがあった場合、そのディレクター、もしくは公式代理⼈との個⼈⾯接することができる。
■スカラシップ賞、プロ研修賞に⼊賞しなかった決選出場者
ローザンヌ国際バレエコンクールとパートナー提携にあるスクール及びカンパニーからのオファーがあった場合、そのディレクター、もしくは公式代理⼈との個⼈⾯接をすることができる。
③決選 FINAL(1日)
⼟曜⽇:決選進出者は、舞台上でクラシック・バリエーションとコンテンポラリー・バリエーションを公開発表し、その内容をローザンヌ国際バレエコンクール受賞者が選出される。
賞の種類
■スカラシップ賞(Prix de Lausanne Bourses d’Etudes)
入賞者には世界の著名バレエ・スクールへ1年間無償で留学する権利と、その間の生活援助金として20,000 スイスフランが 10 ケ⽉に分割して送⾦される。
■プロ研修賞(Prix de Lausanne Bourses d’Apprentissage)
コンクール開催時に 17 歳以上(シニア)の受賞者を対象とし、受賞者が希望するカンパニーの活動に研修⽣として 1 年参加でき、研修中の⽣活援助⾦として 20,000 スイスフランが 10 ケ⽉に分割して送⾦される。
■コンテンポラリー賞(Prix d’interpretation contemporaine)
決選進出者の中から、コンテンポラリー・バレエに優れた資質を有すると判断された決選進出者 1 名に授与される。受賞者は指定の講習会より1つ選択し招待参加(旅費、滞在費、受講料をコンクール主催者が負担)の特典を得ることができる。
■ベスト・ヤング・タレント賞
スカラシップ未受賞のうち、優れた芸術性を発揮した決選進出者にルドルフ・ヌレエフ財団より授与される。
■ベスト・スイス賞(Prix du meilleur suisse)
スイスのスクールから参加の決選進出者の中から最優秀者に 2,500 スイスフランの賞⾦が授与される。受賞権利はスイス国籍の決選進出者、もしくはコンクール開催前 2 年以上スイスに在住してバレエ教育を受けているスイス国籍以外の決選進出者にある。
■観客賞(Prix du public)
観客賞は決選当⽇に、ストランヴィスキー・オーディトリウムで観覧した観客の投票により選ばれた決選進出者 1 名に贈られる。※このサービスはスイスの携帯電話保持者のみ利⽤可能。
■WEB 視聴者賞
WEB 視聴者賞はコンクールのライブストリーミング視聴者の投票により選ばれたコンクール参加者に贈られる。決選⽇に、ArteConcert のホームページに直接投票する。
提携先
提携先は、世界の著名なバレエ団(37バレエ団)およびバレエ学校(38バレエ学校)※2021年時点
バレエ団(37バレエ団)
国名(英語表記) | 国名(日本語表記) | バレエ団/所在 | |
---|---|---|---|
A | Australia | オーストラリア | Australian Ballet/Victoria, Australia Queensland Ballet/Brisbane, Australia West Australian Ballet/Maylands, Australia |
B | Belgium | ベルギー | Royal Ballet of Flanders/Antwerp, Belgium |
C | Canada | カナダ | National Ballet of Canada – YOU Dance/Toronto, Canada |
China | 中国 | Hong Kong Ballet/Hong Kong, China Liaoning Ballet of China/Shenyang, China | |
D | Denmark | デンマーク | Royal Danish Ballet/Copenhagen, Denmark |
G | Germany | ドイツ | Ballett am Rhein Düsseldorf Duisburg/Düsseldorf, Germany Ballett Staatstheater Nürnberg/Nürnberg, Germany Bavarian State Ballet/Munich, Germany Bavarian State Ballet II – Junior Company/Munich, Germany Bundesjugendballett – National Youth Ballet/Hamburg, Germany NRW Juniorballett/Dortmund, Germany Semperoper Ballett/Dresden, Germany Stuttgart Ballet/Stuttgart, Germany |
J | Japan | 日本 | K-Ballet Company/Tokyo, Japan |
M | Monaco | モナコ | Les Ballets de Monte Carlo/Principality of Monaco |
N | Netherlands | オランダ | Dutch National Ballet – Junior Company/Amsterdam, Netherlands Nederlands Dans Theater II/The Hague, Netherlands |
New Zealand | ニュージーランド | Royal New Zealand Ballet/Wellington, New Zealand | |
Norway | ノルウェー | Norwegian National Ballet/Oslo, Norway | |
S | Sweden | スウェーデン | Royal Swedish Ballet/Stockholm, Sweden |
Spain | スペイン | Compañia Nacional de Danza/Madrid, Spain | |
Switzerland | スイス | Ballet du Grand Théâtre/Geneva, Switzerland Ballett Zurich/Zurich, Switzerland Béjart Ballet Lausanne(ベジャールバレエ)/Lausanne, Switzerland | |
U | United Kingdom | イギリス | Birmingham Royal Ballet/Birmingham, Great Britain English National Ballet/London, Great Britain Royal Ballet/London, Great Britain |
United States of America | アメリカ | ABT Studio Company/New York, NY, USA Houston Ballet/Houston, TX, USA Houston Ballet II/Houston, TX, USA Pacific Northwest Ballet/Seattle, WA, USA San Francisco Ballet School Trainee Program/San Francisco, CA, USA Tulsa Ballet/Tulsa, USA | |
Uruguay | ウルグアイ | Ballet Nacional Sodre/Montevideo, Uruguay |
バレエ学校(38バレエ学校)
過去の受賞者
ローザンヌ国際バレエコンクールの受賞者のその後の活躍が気になる方も多いのではないでしょうか。2000年~2020年までの受賞者と受賞者のその後についてご紹介します。
2000年~2010年の受賞者
年 | 賞 | 名前(Instagram)/出身地/現在 |
---|---|---|
2000年(第28回) | コンテンポラリー・ヴァリエーション賞 スカラシップ賞 | 清水健太 (日本)/Los Angeles Ballet |
スカラシップ賞 | イェルン・ベルブルゲン(ベルギー)/Choreographer 加治屋百合子 (日本)/Houston Ballet 坂地亜美 (日本) チョン・チン・ファン (中国)/American Ballet Theatre 木田真理子 (日本)/Royal Swedish Ballet | |
プロフェッショナル賞 | 大貫真幹 (日本)/Béjart Ballet Lausanne | |
エスポワール賞 | ウェイ・ヤオ (中国)/Royal Danish Ballet セルゲイ・ヘイリック (ロシア)/Freelance and guest dancer アンナ・オサチェンコ (ドイツ)/Stuttgart Ballet | |
ベスト・スイス賞 | クロディン・ショッホ (スイス)/Wiener Staatsballett | |
2001年(第29回) | ゴールド・メダル コンテンポラリー・ヴァリエーション賞 プロフェッショナル賞 | ハイメ・ガルシア・カスティーヤ (スペイン)/ODC・DANCE |
スカラシップ賞 ベスト・スイス賞 | サラ・コラ・ダヤノヴァ(スイス)/Ballet Opera de Paris | |
スカラシップ賞 | リュドヴィック・オンディヴィエラ(フランス)/Choreographer | |
プロフェッショナル賞 | サラワニ・タナタニット(タイ)/Grand Theatre de Geneve ナタリア・ドムラチェヴァ(ロシア) 平野亮一(日本)/Royal Ballet 倉永美沙(日本)/San Francisco Ballet | |
エスポワール賞 | ルイザ・ラシェディ(フランス)/Wiener Staatsballett 平田桃子(日本)/Birmingham Royal Ballet | |
2002年(第30回) | プロ研修賞 コンテンポラリー・ヴァリエーション賞 | 崔由姫(日本)/Royal Ballet |
プロ研修賞 | マリア・コチェトコヴァ(ロシア)/San Francisco Ballet ディヌ・タマズラカル(モルダヴィア)/StaatsBallet Berlin | |
スカラーシップ賞 | マシュー・ゴールディング(カナダ)/Dutch National Ballet マクサット・クバニシュベック(キルギスタン)/Choreographer ミレナ・シドロヴァ(ウクライナ)/Dutch National Ballet スーヤン・チォ(中国)/Houston Ballet ヒョー・チャン・カン (韓国)/Stuttgart Ballet | |
エスポワール賞 | 竹田仁美(日本)/NBAバレエ団 | |
ベストスイス賞 | キャリーアン・ヴァイル(スイス) | |
2003年(第31回) | スカラーシップ賞 コンテンポラリー・ヴァリエーション賞 | スュー・ダンチン(中国) |
スカラーシップ賞 | スティーブン・マクレイ(オーストラリア)/Royal Ballet シ・チャオ(中国)/Ballet Teacher ソォ・ヒー(韓国)/American Ballet Theater ホ・レイ(中国) ウェン・ヤオスン(中国) | |
プロ研修賞 | 福田圭吾(日本)/新国立劇場バレエ団 キム・ソンミン(韓国) セリサ・デュアナ(ブラジル) | |
ベストスイス賞 | サラ・ジェーン・ブロドベック(スイス)/Staatsballett Berlin | |
2004年(第32回) | 第1位 /プロ研修賞 | アレックス・ウォン(カナダ) |
スカラシップ賞 | 贄田萌(日本)/Kungliga Operan 井澤諒(日本)/新国立劇場バレエ団 ジョセフ・カリー(イギリス)/English National Ballet チェ・ヒジェ(韓国) | |
プロ研修賞 | アンドリー・ピサリエフ(ウクライナ) 松井学郎(日本)/Norwegian National Opera & Ballet | |
コンテンポラリー賞 | チャン・イジ (韓国) | |
2005年(第33回) | スカラシップ賞 | キム・ユジン(韓国)/Alonzo King LINES Ballet ンドゥジ・ジェルリン(ウクライナ)/Phoenix Ballet ハン・ソへ(韓国)/Boston ballet カレン・アザチャン(アルメニア) アトゥリーヌ・カイゼール(フランス)/English National Ballet |
プロ研修賞 コンテンポラリー・ダンス賞 | ウォン・ジニョン(韓国) | |
2006年(第34回) | スカラシップ賞 観客賞 | セルゲイ・ポルーニン(ウクライナ)/Ballet dancer, actor |
スカラシップ賞 コンテンポラリー賞 | グォ・チンウ(中国)/Australian Ballet | |
スカラシップ賞 | ホン・ヒャンジ(韓国) ヴァディム・ムンタギロフ(ロシア)/Royal Ballet 森志乃(日本) チャン・イジン(中国)/Birmingham Royal Ballet | |
2007年(第35回) | スカラシップ賞 観客賞 | 河野舞衣(日本)/Les Grands Ballets Canadiens |
スカラシップ賞 | パク・セウン(韓国)/Opéra national de Paris キム・チェリ(韓国)/Universal Ballet ジェームズ・ヘイ(イギリス)/Royal Ballet テルモ・モレイラ(ポルトガル) ディーリア・マシューズ(イギリス) | |
コンテンポラリー賞 | 吉山シャール・ルイ・アンドレ(日本)/Houston Ballet | |
2008年(第36回) | ゴールド・メダル スカラシップ賞 コンテンポラリー賞 | アレックス・マルティネス(スペイン)/Hamburg Ballett |
スカラシップ賞 観客賞 | 高田茜(日本)/Royal Ballet | |
スカラシップ賞 | リリー・フェルメーリ(ハンガリー)/Hungarian National Ballet ディラン・テダルディ(アメリカ) カイル・デーヴィス(アメリカ)/Pacific Northwest Ballet イルラン・シルヴァ(ブラジル)/Boston ballet マルセーラ・デ・パイヴァ(ブラジル) | |
2009年(第37回) | スカラシップ賞 コンテンポラリー賞 | エド・ウィジネン(ベルギー)/Nationale Opera & Ballet |
スカラシップ賞 観客賞 | テルモ・モレイラ(ポルトガル) | |
スカラシップ賞 | オニール八菜(ニュージーランド)/Opéra national de Paris ホウ・チョウセン(中国) 水谷実喜(日本)/ Birmingham Royal Ballet 根本里菜(日本)/Australian Ballet セバスチャン・コンチャ(チリ)/Utah Metropolitan Ballet | |
2010年(第38回) | 第1位/プロ研修賞 観客賞 | クリスティアン・エマヌエル・アムチャステギ(アルゼンチン)/Thüringer Staatsballett |
第2位/プロ研修賞 | フランシスコ・ムンガンバ・レイナ(スペイン) | |
第3位/スカラシップ | 佐々木万璃子(日本)/Royal Ballet | |
スカラシップ賞 | カイトリン・スタワラック(オーストラリア)/Opernhaus Zürich クリストファー・エヴァンズ(アメリカ)/Hamburg Ballet | |
プロ研修賞 | アーロン・シャラット(アメリカ)/Houston Ballet | |
プロ研修賞 コンテンポラリー賞 | ルイス・ターナー(イギリス)/Staatsballett Berlin | |
ベスト・スイス賞 | アレクサンドラ・ヴァラヴァニス(スイス) |
2011年~2020年の受賞者
年 | 賞 | 名前(Instagram)/出身地/現在 |
---|---|---|
2011年(第39回) | 第1位/スカラシップ賞 観客賞 | マヤラ・マグリ(ブラジル)/Royal Ballet |
第2位/プロ研修賞 | ハン・ソンウ(韓国)/American Ballet Theater | |
第3位/プロ研修賞 | チョウ・チギョウ(中国)/American Ballet Theater | |
第4位/プロ研修賞 | パトリシア・ジョウ(カナダ)/Freelance Dancer | |
第5位/スカラシップ賞 | 加藤静流(日本)/Mariinsky Theatre | |
第6位/プロ研修賞 コンテンポラリー賞 | デリン・ワターズ(アメリカ) | |
第7位/スカラシップ賞 | 堀沢悠子(日本)/Grand Rapids Ballet | |
ベスト・スイス賞 | ブノア・ファヴル(スイス)/Ballett Zürich | |
2012年(第40回) | 第1位/プロ研修賞 コンテンポラリー賞 | 菅井円加(日本)/Hamburg Ballet |
第2位/スカラシップ賞 観客賞 | ハンナ・ベッテス(アメリカ) | |
第3位/プロ研修賞 | エドソン・バルボーサ(ブラジル)/Joffrey Ballet | |
第4位/スカラシップ賞 | ニコラウス・トゥドリン(オーストラリア)/Opéra national de Paris | |
第5位/プロ研修賞 ベスト・スイス賞 | ミヒャエル・グリュネカー(ドイツ)/Les Ballets De Monte Carlo | |
第6位/プロ研修賞 | ソニア・ヴィノグラド(スペイン)/Den Norske Opera & Ballett | |
第7位/プロ研修賞 | オウ・ガク(中国) | |
第8位/プロ研修賞 | オウ・メイケン(中国)/San Francisco Ballet | |
2013年 (第41回) | 第1位/スカラシップ賞 観客賞 | アドナイ・シルヴァ(ブラジル)/Stuttgart Ballet |
第2位/プロ研修賞 | 黎文掏(中国)/National Ballet of China | |
第3位/プロ研修賞 | 山本雅也(日本)/K-Ballet Company | |
第4位/スカラシップ賞 | レティシア・ドミンゲス(ブラジル)/Royal Ballet | |
第5位/スカラシップ賞 | セサル・コラレス(カナダ)/Royal Ballet | |
第6位/プロ研修賞 コンテンポラリー賞 | ジョエル・ウェルナー(オーストラリア)/Queensland Ballet | |
第7位/プロ研修賞 | フランシスコ・セバスティアン(ポルトガル)/National Ballet of Portugal | |
第8位/プロ研修賞 | 張晋浩(中国)/Bayerisches Staatsballett | |
ベスト・スイス賞 | ミコ・フォガーティ(スイス) | |
2014年(第42回) | 第1位/スカラシップ賞 | 二山治雄(日本) |
第2位/スカラシップ賞 | 前田紗江(日本)/Royal Ballet | |
第3位/プロ研修賞 コンテンポラリー賞 | プレシャス・アダムズ(アメリカ)/English National Ballet | |
第4位/プロ研修賞 観客賞 | ダビド・フェルナンド・ナバロ・ユデス(スペイン)/Royal Ballet | |
第5位/スカラシップ賞 | ガレガン・ポゴシアン(フランス)/American Ballet Theatre | |
第6位/プロ研修賞 | 加藤三希央(日本)/Les Ballets de Monte Carlo | |
2015年(第43回) | 第1位/スカラシップ賞 | ハリソン・リー(オーストラリア)/Royal Ballet |
第2位/スカラシップ賞 | パク・ジス(韓国) | |
第3位/スカラシップ賞 | 伊藤充(日本)/Ballet national de Marseille | |
第4位/スカラシップ賞 コンテンポラリー賞 | ミゲル・ピニェイロ(ポルトガル)/Companhia de Dança de Almada | |
第5位/スカラシップ賞 | 金原里奈(日本)/English National Ballet | |
第6位/スカラシップ賞 | ジュリアン・マッケイ(アメリカ)/San Francisco Ballet | |
観客賞/ベスト・スイス賞 | ルー・シュピヒティク(スイス)/Queensland Ballet | |
2016年(第44回) | スカラシップ賞 | 于航(中国)/Royal Ballet 中村淳之介(日本)/Hungarian National Ballet 白鼎愷(中国)/Nationale Opera & Ballet |
プロ研修賞 | マディソン・ヤング(アメリカ)/Bayerisches Staatsballett ヴィンチェンツォ・ディ・プリモ(イタリア)/New York City Ballet | |
スカラシップ賞 観客賞 | リロイ・モクハートレ(南アフリカ)/Béjart Ballet | |
プロ研修賞 コンテンポラリー賞 ベスト・スイス賞 | ローラ・フェルナンデス(スイス)/Mariinsky Theatre | |
2017年(第45回) | 第1位/プロ研修賞 コンテンポラリー賞 ベスト・スイス賞 | ミケーレ・エスポジト(イタリア)/Dutch Nationale Ballet |
第2位/プロ研修賞 観客賞 | マリナ・フェルナンデス・ダ・コスタ・ドゥアルデ(ブラジル)/Bavarian State Ballet | |
第3位/スカラシップ賞 | 中尾太亮(日本)/Royal Ballet | |
第4位/スカラシップ賞 | 山元耕陽(日本)/Dutch National Ballet | |
第5位/スカラシップ賞 | ローレン・ハンター(アメリカ)/Dutch National Ballet | |
第6位/プロ研修賞 | スタニスラフ・ヴェグジン(ポーランド)/Royal Ballet | |
第7位/プロ研修賞 | ディアナ・ジョルジア・イオネスク(ルーマニア)/Stuttgart Ballet | |
第8位 | イム・ソヌ(韓国) | |
2018年(第46回) | 第1位/プロ研修賞 ヌレエフ財団賞 | シェール・ワグマン(カナダ)/Bayerisches Staatsballett |
第2位/スカラシップ賞 | パク・ハンナ(韓国)/Royal Ballet | |
第3位/スカラシップ賞 | 郭文槿(中国)/Dutch National Ballet | |
第4位/コンテンポラリー賞 | イ・ジュンス(韓国) | |
第5位/スカラシップ賞 | 趙欣悦(中国)/National Ballet of China | |
第6位/プロ研修賞 | ミゲル・アンヘル・ダビド・アランダ・マイダナ(パラグアイ)/English National Ballet | |
第7位/プロ研修賞 観客賞 | キャロリン・ガウヴォン(ブラジル)/English National Ballet | |
第8位/スカラシップ賞 | アヴィヴァ・ゲルファー・ムンドゥル(アメリカ)/Boston Ballet | |
ベスト・スイス賞 | ルーカス・バレマン(ベルギー)/SngOperaInBaletLjubljana | |
2019年(第47回) | 第1位/スカラシップ賞 コンテンポラリー賞 観客賞 | マッケンジー・ブラウン(アメリカ)/Stuttgart Ballet |
第2位 | ガブリエル・フィゲレド(ブラジル)/Stuttgart Ballet | |
第3位/プロ研修賞 ベスト・スイス賞 | 佐々木須弥奈(日本)/Royal Ballet | |
第4位/スカラシップ賞 | 脇塚優(日本) | |
第5位/スカラシップ賞 | 呉率綸(中国)/Birmingham Royal Ballet | |
第6位/スカラシップ賞 | ジョアン・ヴィトル・ダ・シルヴァ(ブラジル) | |
第7位/プロ研修賞 | アレクサンドル・ジョアキン(ポルトガル)/Les Ballets de Monte-Carlo | |
第8位/プロ研修賞 | 住山美桜(日本)/Birmingham Royal Ballet | |
2020年(第48回) | 第1位/プロ研修賞 コンテンポラリー賞 | マルコ・マシャーリ(イタリア)/Royal Ballet |
第2位/スカラシップ賞 | エヴァ・アーバックル(アメリカ)/John Cranko School | |
第3位/プロ研修賞 | ジョアン・ヴィトル・サンタナ(ブラジル)/BUNDES JUGEND BALLETT | |
第4位/スカラシップ賞 | 張琳(中国)/Hamburg ballet school | |
第5位/スカラシップ賞 | カン・チェヨン(韓国)/Royal Ballet School | |
第6位/プロ研修賞 ベスト・スイス賞 | マテイ・ホレレウ(ルーマニア)/English National Ballet | |
第7位/スカラシップ賞 | ヴィトル・アウグスト・ヴァス(ブラジル)/Royal Ballet School | |
第8位/Web観客賞 | 王語嫣(中国) |
\ バレエ教室マッチング /
簡単な質問に答えるだけで、あなたの要望に合ったバレエ教室をAIが提案してくれるサービスです。
回答に必要な時間は3分程度。
登録・見積もりは無料なので、バレエ教室をお探しの方はぜひ一度試されてみてはいかがでしょうか。